![]() |
2006-09-02 (Sat) 20:16 ![]() |
本日の釣果は・・・
父ちゃんが5本 ミンミンは2本でした ミ(ノ;_ _)ノ =3 指示棚80~100mで、下から10mでかかった時は、 本当に肩が外れそうなくらいでした・・・ そして・・・父ちゃんの 『お~いお茶』ジグですが・・・ 当たりはありませんでした タチに伊藤園の良さは、解からなかった と、ぼやいてました(  ̄ノェ ̄)ボソッ 新作を『サントリー黒烏龍茶ラメ入り』で、作るそうです ![]() 船中で2本ヤマモトタチモドキが釣れました 何じゃこれΣ(- -ノ)ノ!? (↑クリックすると見れるのよ) タチウオとそっくりなのだが、体は白っぽく、 両眼間隔は平坦で眼は頭部背縁に接する。深く二叉した尾鰭がある。 尾鰭が小さくて可愛かった・・・体長は、2mジャスト! 身は薄く・・・味の方は・・・ 釣った方が、試してくれるそうなので、次回出会えたら 報告致します。 本日海上で出会えた、kさん、makotoさん 父ちゃんが、『海の上でこお言うのいいね~』と、言って居ました。 次回も宜しくお願いしますm(_ _"m)ペコリ あ~明日も行きたい(-。-)ボソ... スポンサーサイト
|
![]() |
今わかりました。お茶だから渋いんです。 カルピスソーダとか、はちみつレモンで作って、こっちのジ~グはあ~まいゾ~作戦!!! っていかが? なにはともあれお疲れ様でした。 楽しそうな釣行でなによりです。
2006/09/02 20:24 | URL | ハル父 #-[ 編集/削除]
ハル父さん
どうも、始めまして。たまに拝見しています。 カルピスソーダ戴きます ![]() 甘いぞ作戦で爆釣・・・期待したいです。 今後も、ミンミン共々、宜しくお願いします。
2006/09/03 07:03 | URL | 父ちゃん #-[ 編集/削除]
突然100mまで落ちたようですね。 お疲れ様でした。 お~いお茶は次回リベンジですね!
2006/09/03 10:35 | URL | ゆう #-[ 編集/削除]
あ! 憧れの16輪とうちゃん様。 あま~い作戦、効果のほどをまた、楽しみにしております。 実用新案も特許もないので、どんどん使ってくださいね!
遅ればせながら
お疲れ様でした~。 あまりの渋さに途中で試合放棄しようかと思いました(笑 でも、ミンミンさんご夫婦のジギング姿を見て、『これではいかん!』と自分に気合を入れ直しました。でも釣れたのは1本だけ(涙 まだまだ修行が必要です(  ̄_ ̄)=3 ダンナさん、はぢめまして。今後ともどうぞご贔屓にm(_ _)m 今度緑のお船ででもご一緒したいですね! 『カルピス』ジグ、経過報告楽しみにしてますよ~♪
2006/09/04 07:27 | URL | makoto #-[ 編集/削除]
ゆうさん お~いお茶ジグは、次回もリベンジするそうです! ハル父さん 特許取るかな~(by父ちゃん)と、申していました。 今から、新しいジグの構想を練っているもようです。 お茶は、渋いから・・・の言葉に、納得していました(;´▽`A`` makotoさん お疲れ様でしたm(_ _"m) 父ちゃんと一生懸命、緑のお船を探した甲斐がありました。 私も、1本なんてザラにあります・・・ 釣れないだけならまだしも、当たりもないと挫けます。 でも、2人で一緒なので、結構お互いに『負けないぞ~』って感じで頑張っています。
2006/09/04 13:19 | URL | ミンミン #-[ 編集/削除]
|
![]() |
| Top Page |
|